ITエンジニア在宅派遣サービステレスタロゴ

For inquiries and information request here

矢印

ITエンジニアサービス 「テレスタ」 は、経験豊富な在宅エンジニアで
人材不足の解消、コスト削減を実現しています。

エンジニア

01.テレスタのエンジニア

弊社の在宅エンジニアは全て在宅だからこそ集まる
IT経験豊富な社員です。
5000名を超える応募の中から経験豊富なエンジニアを厳選して社員雇用し、テレスタのエンジニアとして
技術提供しています。

5年以上の
豊富な業界経験

複数言語の
開発経験

全員直接雇用の
プロパー

02.エンジニア例

月額単金は40万円

経験


7

スマートフォンアプリ開発
スマートフォン
アプリ開発

29歳 男性

対応言語

Android

Java

Object-C

Swift

JavaScript

PHP

SQLite

MySQL

経験


10

Webプログラマー
Webプログラマー

29歳 女性

対応言語

PHP

C++

Ruby

Java

VBScript

Oracle

MySQL

経験


9

システム開発
システム開発

31歳 男性

対応言語

Java

PHP

C#

.NET

Linux

Oracle

MySQL

OracleSQL

Vue.js

PostgreSQL

03.データで見るテレスタのエンジニア

フロント、バックエンド、スマホと各種言語の経験者が在籍しています。
経験年数は平均 11 年。経験豊富なエンジニアが在籍しています。

経験言語

経験年数

メンバーから TL PL PM と経験を積むにつれ、PG や SE から PG/SE となるパターンが多いです。
デザイナーもおり、幅広い開発が可能 です。

担当

経験職位

04.テレスタの実績

50プロジェクト以上の開発実績があります

求人サイトイベント参加確認アプリ開発
フェーズ

設計~デモ製造・試験

規模

システム開発全体規模
15人月 期間:0.4年

開発環境

Java/SQLITE/Android/Android Studio

備考

サーバー連携アプリ
バージョンアップ

不動産向けVR
システム開発
フェーズ

提案~設計~製造・試験~運用保守

規模

システム開発全体規模
7人月 期間:0.6年
参画人数:7名

開発環境

PHP/Vue.js/Ruby/Ruby on Rails

備考

既存システムの機能追加

製造業のアフターサービスWeb開発
規模

システム開発全体規模
5人月 期間:1.2年

開発環境

Java/JavaScript/MySQL

備考

新規顧客毎の機能カスタマイズ

テレスタによる
コストカット

01.

社員雇用や派遣・フリーランスエンジニアに比べ、採用・媒体利用コストもなく安価で利用できます。

02.

在宅での勤務なので、オフィススペースやロッカーは不要、ペーパーレス・電気代削除などにもつながります。

03.

育成期間が少なく(引継ぎ程度)、ほぼ即戦力としての効率の良い業務が期待できます。







|


コスト削減
在宅派遣のCLINKSはIT業界の人材不足を解消します
雇用や派遣・ フリーランスエンジニアに比べ、採用コストも無く安価で利用できる

コミュニケーション

01.
テレスタの在宅エンジニアとは、チャットツールで随時コミュニケーションが可能

テレスタの在宅派遣エンジニアとは、チャットツールで随時コミュニケーションが可能です。

02.
報連相やコミュニケーション能力に優れた在宅エンジニアと円滑な業務遂行が可能

リモートでの「報連相」やコミュニケーション能力に優れた在宅エンジニアと円滑な業務遂行が可能です。

03.
オンラインビデオ会議システムを使って、顔を合わせたミーティングや 画面共有で資料を見ながらの打合せが可能

Web会議システムを使用し、顔を合わせたミーティングや画面共有で、資料を見ながらの打ち合わせが可能です。

ニューノーマル

01.

感染症や台風などの、災害における事業継続性(BCP)に強みがあります。

02.

蜜を避けた勤務で、双方ともに不安のない業務遂行が可能です。

03.

2017年から在宅エンジニアを雇用。
蓄積されたテレワークノウハウがあります。

ニューノーマル

御契約の流れ

01.

契約形態は派遣契約と業務委託契約の2パターンがあります。

02.

1カ月のお試しでのご利用など、柔軟なご利用が可能です。

03.

お打ち合わせから最短1週間程度でアサインが可能です。

  1. スキルシートご確認

  2. お顔合わせ

  3. お見積りご確認

  4. 契約締結

  5. 勤務開始

よくある質問

  • Q1

    在宅派遣エンジニアの勤務の把握はどうしていますか?

    A1

    在宅エンジニアからお客様へチャットでの勤怠連絡に加え、弊社内労務管理システムにより、 在席の確認と、画面キャプチャの記録を取っています。 詳しくはこちらをご覧ください。

  • Q2

    在宅派遣エンジニアとの連絡はタイムラグなくできますか?具体的にどのような方法で行いますか?

    A2

    チャットや電話、Web会議にて、リアルタイムで連絡を取って業務を進めることが可能です。

  • Q3

    在宅派遣エンジニアと顔を合わせて打合せしたい場合はどうするのですか?

    A3

    オンラインでのWeb会議システムを使い、打ち合わせを行います。画面共有も可能ですので、作業内容や資料を確認しながら打ち合わせが可能です。

  • Q4

    テレスタでは必要な人材の提案はどのような流れで行われますか?

    A4

    案件内容をヒアリングさせていただき、その上でスキルの見合うエンジニアのスキルシートを ご確認頂き、その後対面orWeb会議でのお顔合わせでスキル感や人物面をご確認頂き 問題なければ、「ご契約」の流れとなります。

  • Q5

    CLINKS側からの在宅派遣エンジニアへのフォローはありますか?

    A5

    定期的なヒアリングや週間での業務報告などを確認し、モチベーションの低下やメンタル、体調面での不安が見られた場合は弊社のカウンセラーが面談しフォローを行います。詳しくはこちらをご覧ください。

フォロー体制

テレスタの反響

お問い合わせ例

経験豊富なエンジニアが少ないので、
技術協力してほしい

地方企業

オフィスにスペースはないが、
技術者が不足しているので利用したい

官公庁

その他、多くの問い合わせをいただいております。

メディア掲載

日刊紙

「日経産業新聞」

「フジサンケイビジネスアイ」

Web媒体

「働き方と天職を考える 瓦版」
運営元:全研本社株式会社

「WORK PJ」
運営元:株式会社 ビーブレイクシステムズ

2021年1月に日本テレワーク協会主催(後援:経済産業省)の
第21回テレワーク推進賞 テレワーク実践部門」において
優秀賞を受賞しました

お問い合わせ

テレスタに関する
お問い合わせはこちら